嵯峨野・嵐山・高雄の宿 ホテル・旅館の宿泊予約と施設情報
オンライン予約ができる嵯峨野・嵐山・高雄のホテル・旅館などの宿泊施設です。最大4社の予約サイトから宿泊プランを選べます。各社を比較して激安・格安のホテル予約や安宿探しにお役立てください。
全16件(1-10件目を表示)
住所:京都府京都市右京区花園木辻北町1-5 [ 周辺地図 ]
妙心寺の横にある下町情緒豊かな宿。しかも設備は近代的!
JR嵯峨野線花園駅から徒歩8分。嵐山方面への観光に最適。大浴場には庭園もあり、館内のレストランでは京料理を堪能。閑静な環境のなか、早朝の妙心寺境内散策もまた格別。桜、紅葉も美しい。 最寄り駅は花園駅/妙心寺駅。
住所:京都府京都市右京区嵯峨新宮町6-1 [ 周辺地図 ]
嵯峨野と映画村の中間に位置し、嵐山、嵯峨野の観光に大変便利
大浴場、宴会場をもち四季の旬を採り入れた料理自慢の宿。アレルギー等で食べられない物があれば事前連絡で対応可能!カラオケボックス、ボーリング場、コンビニは徒歩5分と家族グループ旅行には便利。 最寄り駅は嵯峨嵐山駅/鹿王院駅。
住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町54の4 [ 周辺地図 ]
名勝嵐山渡月橋南詰にあり 嵯峨野散策に最適な京風の宿
創業が明治30年の老舗料理旅館。天下の名勝嵐山渡月橋南詰にあり、史跡とロマンの散策道「嵯峨野散策」に最適な宿。お料理は季節の食材を大切に丹念に経験を重ねた調理人が自信と真心こめて作る京会席料理。
住所:京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2 [ 周辺地図 ]
嵐山の自然に抱かれた千年の都、京の優雅なくつろぎを味わう宿
別館前から遊覧船で約7分保津川をさかのぼった所に本館があり、春は花見、夏は納涼、秋は紅葉、冬は雪見などの四季折々の雅な風情が楽しめる。森林浴と温泉で疲れを癒しながら自然を満喫! 最寄り駅は嵯峨嵐山駅。
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 [ 周辺地図 ]
贅を尽くした近代和風造り。1室1室に個性が花開いて・・。
平成16年春に“嵐山温泉”が開湯。ホテル嵐亭の温泉浴場は、湯船に面する大きな窓が特徴。客室からは四季折々の嵐山を眺めることもでき、厳選された旬の生かした京料理が自慢。 最寄り駅は嵐山駅/嵯峨嵐山駅。
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町34 [ 周辺地図 ]
渡月橋目の前、嵐山を一望の露天風呂付客室や貸切露天風呂。
目の前には渡月橋、川面に映える嵐山の風景はまさに贅沢。料理旅館ならではの本格京懐石を堪能。麦飯石を使ってお湯も滑らか。古代檜風呂と貸切露天(有料2100円)で寛ぐ。ひのき泥炭石鹸も大好評。 最寄り駅は嵯峨嵐山駅/嵐山駅。
住所:京都府京都市西京区渡月橋南詰 [ 周辺地図 ]
旬を瞬でとらえる京懐石と展望露天・貸切露天(嵐山温泉)の宿
嵐山温泉開湯で貸切露天・展望露天も誕生!渡月橋のたもと、嵐山の絶景を楽しめる宿。京の素材を使った京会席の夕食。朝食はお客様自身で作って頂くおぼろ豆腐等料理自慢の宿。 最寄り駅は嵐山駅/嵯峨嵐山駅。
住所:京都府京都市西京区嵐山上河原町1-3 [ 周辺地図 ]
桂川に佇む嵐山の隠れ家 「イタリア料理と小さなホテル 」
「アルベルゴ」とはイタリア語で宿泊施設を備えたレストラン!美しい旬の料理と美しい自然、古都の四季折々の風景に包まれてゆったりとした時を過ごせます。嵯峨野めぐりの拠点をしてもとても便利! 最寄り駅は嵐山駅/嵯峨嵐山駅。
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33 [ 周辺地図 ]
嵐山、渡月橋まで徒歩3分。世界遺産、天龍寺の隣です。
風情ある渡月橋のほとり。出会いの神様「野宮神社」へは竹林を抜けてすぐ。世界遺産の天龍寺をはじめ、嵯峨野を巡る拠点におすすめです。お料理は四季の素材を厳選した、京会席料理となります。 最寄り駅は嵯峨嵐山駅/嵐山駅。
宿泊施設の検索
北海道・東北 | [ 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] |
---|---|
北関東 | [ 茨城 | 栃木 | 群馬 ] |
首都圏 | [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 ] |
甲信越 | [ 新潟 | 長野 | 山梨 ] |
北陸 | [ 富山 | 石川 | 福井 ] |
東海 | [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] |
近畿 | [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] |
中国 | [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] |
四国 | [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] |
九州・沖縄 | [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 ] |